ミニマリストのアクセサリー収納|100均の〇〇がシンデレラフィット

※当サイトのコンテンツには、プロモーションを含む場合があります

断捨離・整理術

本記事では、こんな方にミニマリストの私が実践するアクセサリー収納を紹介します。

この記事を書いた人
みる
みる

ミニマリスト4年目。元ゴミ部屋の住人。持ち物を約2年半かけて、1/3以下へ断捨離成功。ミニマリスト×自己分析をもとに、自分らしく働いて暮らす人を増やすのが目標。

ミニマリスト流|アクセサリー収納のコツ3つ

まずは、アクセサリー収納のコツについてです。
100均のお薬ケースやアクセサリーポーチなど、色々使った経験を元にまとめました。

ケースから取り出しやすいこと

1つ目は、アクセサリーをケースから取り出しやすいことです。

実際に私はケースから取り出しにくいと、アクセサリーを使う機会が減りました
振り返ると、朝に時間がない、帰ったらしまうのが面倒というのが理由だと思います。
特にネックレスは絡まりやすいので、1番収納を工夫するべきポイントです。

まとめると、毎日使うものなので取り出しやすい = しまうのも簡単なのが良いです。

持っているアクセサリーの量に合っていること

2つ目は、自分が持っているアクセサリーの量に合っていることです。

例えば、持っているアクセサリーの量よりもたくさん入るケースを買ったとします。
隙間を埋めるために必要以上のアクセサリーを買うか、余分なスペース自体が嫌で新しいケースがほしくなるかもしれません。
また、1つのケースで足りずに2個持ちする場合も、管理の手間が増えます。

持っているアクセサリーの量に合わせながら、購入予定がある場合は少し余裕を持ったケースが理想です。

しっかりアクセサリーを守ってくれること

最後は、アクセサリーをしっかり守ってくれることです。

例えば、次のようなリスクが考えられます。

  • アクセサリースタンド:埃をかぶる
  • 内装がプラスチックケースへの収納:アクセサリーが傷つく
  • ポーチへの収納:周りが布だけなので、衝撃に弱い

特にK10以上のアクセサリーを持ってから、アクセサリーを大切に保管したい!と思いました。
内装がアクセサリーに優しい素材で、外側もしっかりしているケースが良いです。

100均アイテムを活用したアクセサリー収納術

100均セリアのアイテムを活用したアクセサリー収納例

次に、100均セリアのアイテムを活用したアクセサリー収納例を紹介します。完成写真は上記の通りです。

みる
みる

ダイソーのベロア調アクセサリートレイ×3段引き出しが
定番ですが、私には大きすぎるのでこうなりました

購入したのは次の3つの商品です。

  • セリアのベロア調アクセサリー収納ケース
  • セリアのハガキケース
  • スポンジやすり(オプション)
100均セリアのアイテムを活用したアクセサリー収納例(購入アイテム)

ポイント①スポンジやすりを使ってフィット

ハガキケースをやすりがけ

正直、ベロア調アクセサリー収納ケースをぐっと押し込めば、ハガキケースに入るんです。
しかし、仕切りを入れる突起が引っかかり、若干ケースが変形してしまいました。

そこで、突起部分をカッターで少し削り、スポンジやすりで表面を整えました
段差もなくなって、よりきれいにケースにフィットしています。

ポイント②ネックレスの収納アイデア

ネックレスの巻きつけ収納

ネックレスは、巻き付けると絡まりません
写真のネックレス収納の作り方です。

  1. ベロア調アクセサリー収納ケースの仕切りを2〜3cmに切る
  2. チャック付き袋をかぶせる
  3. ヘアアイロンにアルミホイルを巻いて、袋とじする

仕切りを切っただけだと、切れ目についた粘着テープのようなものが気になるので、少し加工しました。

注意点:持ち運びには別のアクセサリーケースを用意

持ち運び用のケース

持ち運び用には、Joueteのアクセサリーケースを使います。

最初はこのケースを家での保管用に使っていました。色もかわいくて、しっかりした素材で気に入っています!
しかし、私が持っているアクセサリーを全て入れると、取り出しにくいのが難点でした。

とはいえ2〜3個入れて持ち運ぶには、しっかりした作りで、使い勝手もいいのでおすすめです。

まとめ:ミニマリストのアクセサリー収納

本記事では、100均アイテムを使ったアクセサリー収納方法について紹介しました。おさらいです。

アクセサリー収納のポイント

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました