20代ミニマリストが実践するヘアケアとスタイリング|失敗談あり

※当サイトのコンテンツには、プロモーションを含む場合があります

ミニマリストの持ち物
おさるさん
おさるさん

本記事では、こんなお悩みを持つ方に向けて、20代ミニマリストが実践するヘアケアと失敗談も紹介します。

この記事を書いた人
みる
みる

ミニマリスト4年目。元ゴミ部屋の住人。持ち物を約2年半かけて、1/3以下へ断捨離成功。ミニマリスト×自己分析をもとに、自分らしく働いて暮らす人を増やすのが目標。

ミニマリストのヘアケア事情

使っているアイテムを紹介する前に、前提情報は次の3つです。

カラーリングはしない

髪を染めていた時期もありましたが、現在は地毛に戻しました。
改めてカラーリングをしない理由を考えると次の3つです。

カラーリングをしない理由
  • 年齢を重ねたら白髪染をするから、今は地毛を楽しみたい
  • あまり得意ではない美容院に、お金と時間をかけたくない
  • ヘアケアの手間を増やしたくない

地毛に戻したら根元のプリンも気にならず、痛まないので、すごく楽になりました!
白髪が生えてくるまでの特権として、地毛をしばらく楽しみたいと思います。

美容室は3ヶ月に1回

美容室に行くのは、3ヶ月に1回程度です。
量を減らして整えるだけで、ドライヤーの時短になる & 朝のセットが楽になります。

実際に半年ぐらい伸ばしっぱなしにしたこともありますが、量もかなり増えてしまいました。3ヶ月に1回程度が、自分にとってのちょうどいい頻度のようです。

長さはセミロングぐらいを保つ

長さはセミロングぐらいを保っています。
セミロングにしている理由は、ドライヤーの時間・セットのしやすさ・ヘアアレンジの3つの点からです。

詳しく書くと、
ロングヘアだと、ドライヤーの時間がかかる…
ショートヘアだと、うまくスタイリングできず、ワンパターンで飽きる…
ということで、間を取ってセミロングに落ち着きました。

ミニマリストのヘアケアアイテム

ヘアケアに使っているアイテムは、シンプルに3つです。

ヘアオイル

ドライヤーの前に、ヘアオイルを使っています。
正直、パッケージ買いしたのですが(笑)ブラシに髪がほぼ引っかからなくなりました!
次もアンドハニーさんの商品を買おうと思います。

ドライヤー

以前使ってたドライヤーが壊れたのを機に、SNSでよく見るSALONIAにしてみました。
とにかく軽いです!
風量も十分、デザインもシンプルで選んで損のない商品だと思います。

ブラシ

ブラシは100均のものです。
タングルティーザーが気になっている時期に、試してみようと買って早2年ぐらいです。

ミニマリストのヘアスタイリング

私がスタイリングに使っているのは、2つだけです。

スプレーやワックスなどのスタイリング剤、ヘアアクセサリーはやめました。

2way ヘアアイロン

ストレートアイロン/コテの2wayで使用できるタイプです。
記憶にある限り、7~8年目ですが、まだ同じ商品(後継品?)が売っていました。
特に不満もないので、同じものに買い替えるかもしれないです!

ヘアゴム・ヘアピンセット

ヘアゴム・ミニゴム・アメピンを1つのセットにまとめています。
ケースは100均で買いました。

ミニマリストのヘアケア失敗談

最後に、ミニマリストの方のブログで見て実践したけど、失敗したものを紹介します。

湯シャンに挑戦

失敗談1つ目は湯シャンです。

湯シャンとは……

シャンプーを使わずに、お湯だけで髪の毛を洗うこと

おうち時間の時期に試してみましたが、頭皮がムズムズ・髪がギシギシに耐えられず断念しました。
今はシャンプーとコンディショナーを使っています。

ヘアオイル/洗い流さないトリートメント不要説

失敗談2つ目は、ドライヤーの前に使うヘアオイル/洗い流さないトリートメントを使わなかった話です。

具体的には、1ヶ月ぐらい使うのをやめてみました。だんだんカサカサで、指に引っかかるようになっていくんです。1ヶ月経って久しぶりにヘアオイルを使ったら、髪が生き返りました。

ホホバオイルをヘアオイルに使用

最後の失敗談は、ホホバオイルをボディオイル兼ヘアオイルに使おうとした話です。
想像以上にベタついてしまい、数日で断念しました。
髪の毛には髪の毛に合った成分、体には体に合った成分があるようです。

まとめ:ミニマリストのヘアケア事情

本記事では、ミニマリストが実践しているヘアケアとスタイリング、失敗談について紹介しました。
おさらいです。

ヘアケア・スタイリングのポイント
  • 地毛、セミロングヘアで美容院は3ヶ月に1回
  • 持っているヘアケアアイテムは3つ、スタイリングに使うアイテムは2つ
  • シャンプー/コンディショナー/ヘアオイルで、髪を健康に保つ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました